アコムから審査落ちメールをもらったら
2017年06月14日 19時11分
アコムに申し込みをするのに、インターネットで行うと、全て完結までいけます。
審査は30分ほどですが、合否の返事はメールで受け取れます。ですから、出先でスマホからの申し込みでも1時間もあればメールで審査結果がわかります。
また、インターネットで申込、無人契約機での契約の方法ですと、カード発行まで即日です。
この場合でもメールで合否がわかるので、無人契約機に行く手間が省けます。
インターネット+メールは常識
インターネットならメールで返事は当然のことです。WEB完結の時代において、信用情報の審査もコンピューターです。
キャッシングは、全てインターネット上と言うのはアコムを始め大手消費者金融では当然の手段です。
電話も今は携帯電話ですから、使い勝手が良いのですが、話をしなくても良いという点では、ローンカードはインターネットが主流です。
無人契約機との組み合わせで、カードもその日のうちに入手なら、希望額だけではなく、自分の総量規制範囲内のキャッシングが約束されるのも同然です。
もし落ちたメールなら?
これが肝心です。カードローン会社では、この審査が決定です。
今回は契約ができませんでしたというメールを受け取った場合は、どうしても現金が必要な場合は次のことを考えなければなりません。
1つはローンは諦めるです。
もう一つは、別の消費者金融の申し込みをするかどうかです。
アコムが多重債務先でしたか?
アコム以外に借入がある場合、審査に落ちた理由が多重債務の場合は大きいです。または、債務はないけれど、数年前に債務整理をしていたり、収入が少ないなどの理由もいろいろあります。
利用者の信用情報の公開はしないため、正式な審査落ち理由はわかりませんが、ここで、
・別の大手消費者金融に申し込む
・審査の甘い中小消費者金融の申し込む
・債務整理をする
の選択肢が考えられます。
これが初めての消費者金融なのに
多重債務、債務整理などが無関係の方の場合の審査落ちの理由は、在籍確認がうまくいかなかった
希望額が大きかった
収入が少なかった
などです。
在籍確認は勤務先の連絡ですが、つながらない、在籍の証拠がなかったなどですが、内容は教えてくれません。
希望額は、100万円の収入しかないのに100万円というようなオーバーな金額は審査落ちです。
そして、収入が50万円以下、10万円以下など、アコムの条件に合わない場合は、審査に落ちます。
本人確認の書類が不備とか、申込んだ内容と本人確認書類の内容が違うのも審査落ちです。
単なるミスですが、カード申込の際には致命傷です。
どうしても気になるときには確認電話をしても良いのですが、回答は同じです。
メールと同様今回は、融資できませんと断られるだけで、しない方が良いです。
審査の甘い中小消費者金融に行くか、今回は諦めましょう。